OFFICIAL BLOG

ブログ

ASTON MARTIN V12 Vantage 12ヵ月点検・ドアロック不具合修理・ブレーキ鳴き修理

ASTON MARTIN V12 Vantage 12ヵ月点検・ドアロック不具合修理・ブレーキ鳴き修理になります。


先ずは各部機能チェックを実施。
灯火廻りやエアコン、ワイパーなど、普段お客様がお使いになる機能が正常に作動することを確認します。
また、アストンマーティン純正テスタにて各モジュール内のコード入力の履歴をチェックし、
車両に異常がないことを点検します。

DSC01821.jpg

DSC01822.jpg

DSC01825.jpg

DSC01826.jpg
お客様より、ドアロックをしてもロックできない時があると伺っておりましたので、
入庫前に、ドアラッチとドアロックメカニズムを手配させていただき、交換をさせていただきました。
交換時には、ただ取り外し組みなおすだけでなく、ウィンドウレギュレーターの給油や、
窓ガラスの普段掃除できない箇所の清掃をしながら組付けさせていただきました。

組付け後はロックは正常に作動し、不具合は解消されました。

DB9やVantageは、ドアロックの音がしていても、動きが悪くなりきちんとロックできないことがありますので、
ドアロックの不具合などございましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。

DSC01831_2021120318140933f.jpg

DSC01830.jpg

DSC01791_202112031814188b2.jpg

DSC01802_202112031813394a3.jpg
制動時、ブレーキ鳴きがするとのことで、鳴き止めのご依頼をいただきました。
ロードテストを行うと、フロントよりブレーキ鳴きを確認しましたので、フロントブレーキを分解し鳴き止めを施工。
主にブレーキパッドに鳴き止めの処置を施し鳴き止めを実施しましたが、入庫時より小さくなったものの、
多少鳴きが残ってしまいました。
その後も、できる限りの処置を施しましたが、ブレーキ鳴きの原因はカーボンセラミックローターと判明し、
今回は、ローターを交換せずに、できる限りの処置にて対応させていただきました。
処置後はオーナー様からも入庫時より音が小さくなったと喜んでいただけました。

今回の様に、ブレーキ鳴きは完全にとまらない場合もあるのですが(特にカーボンローターの場合)
まったく鳴らなくなる、または音が小さくなったり頻度が減るなど改善することができますので、
ブレーキ鳴きが気になるなどありましたらお気軽にご相談ください。

DSC01804_202112031813525c8.jpg

DSC01785_20211203181413901.jpg

DSC01792_20211203181333b71.jpg

DSC01798_202112031813378c8.jpg

DSC01788_20211203181327c19.jpg
お客様より、エンジンオイルの銘柄指定にてオイル交換のご依頼をいただきましたので、
指定銘柄のMobil1をご用意し交換をさせていただきました。
弊社では、事前にお知らせいただければ、お客様お好みのオイルをご用意し交換させていただけますので、
お気軽のお申しつけ下さい。
また、アストンマーティンのオイル交換時に必要な消耗品は全て純正部品にて、
交換をさせていただいておりますので、安心してご依頼下さい。

DSC01852.jpg

DSC01820.jpg

DSC01858.jpg

DSC01828.jpg

S__93143047.jpg
その他、エアコンフィルターやワイパーなどの消耗品を交換。
メーター上に点検時期を知らせるサービスインターバルをリセット。
バッテリーの充電などお車のコンディションを整え、お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき、誠にありがとうございました。

ポルシェ 911(997) 車検整備・警告灯点灯 修理・ホイール洗浄(超音波洗浄)

ポルシェ 911(997) 車検整備・警告灯点灯 修理・ホイール洗浄(超音波洗浄)になります。

DSC01524_20211119173026b86.jpg

DSC01523_20211119173026032.jpg

お客様より車検整備のご依頼をいただきました。
先ずは各部機能チェックを行い、灯火廻りやワイパー・エアコンの作動など
普段お客様がお使いになる機能が正常に作動することを確認します。

また、ポルシェ純正テスタにて各モジュール内の故障コードの履歴を点検。
PSM内にブレーキスイッチの異常を表すコードが入力しており、
お客様も過去にチェックランプが点灯したことがあるとのことでしたので診断を進めさせていただきました。

DSC01527_20211119173029cba.jpg
ブレーキペダルの踏み方によっては、
ブレーキランプが点灯しないポイントがありましたので、
ブレーキランプスイッチを取り外し分解。
内部の接点が一部焼けて接触不良が起きていました。

お客様へ状況を説明し、ブレーキスイッチの交換をさせていただきました。

DSC01490.jpg

DSC01513_202111191730236b5.jpg
エンジンルーム内や下回りなど、各部の点検を進めます。
エンジンオイルやブレーキフルードの劣化は少なく、
現状では交換の必要がありませんでしたので、今回は点検のみとさせていただきました。

その他、エアクリーナーは汚れてきていましたので、新品へ交換。
冷却水も専用の測定器にて測定したところ、劣化してきていましたので、
ワコーズ社のクーラントブースターを添加させていただきました。

こちらの添加剤は、経年により失われてしまう冷却水内の成分を補うことにより、
防錆・防食・消泡性能を復活させることができ、冷却水の交換サイクルを伸ばすことができますので、
環境にもお財布にも優しい添加剤となっております。
弊社では車検(2年)毎の添加をおすすめさせていただいております。

DSC01508_20211119173026871.jpg

DSC01505.jpg
その他、各所を点検させていただき、ワイパーやエアコンフィルターなどを交換させていただきました。
ワイパーやエアコンフィルターといった消耗品は、直接走る・曲がる・止まるには関係のない部品ですが、
雨の日の視界の確保や、エアコンからの悪臭の予防など、
快適なドライブの為にも、定期的なメンテナンスがおすすめです。

DSC01462.jpg

DSC01463.jpg

DSC01472.jpg

DSC01473.jpg

DSC01475.jpg

DSC01479.jpg

DSC01480.jpg

DSC01482.jpg
お客様よりホイールの超音波洗浄のご用命をいただきました。
元々お車をとても綺麗にされており、綺麗なお車の印象だったのですが、
超音波洗浄を行うことで、普段手の届かないリムの裏側はもちろん、スポークの裏側や、
エアバルブの隙間、ホイールボルト取り付け部の穴の内部など細かいところまで綺麗になり、
新品のホイールの様な輝きとなりました。

DSC01541.jpg

DSC01572.jpg

DSC01538.jpg

S__92971055_20211119183422315.jpg
ヘッドライトの高さなど、車検時に必要な箇所を調整し車検を更新。
故障コードの消去やバッテリーの充電など、お車のコンディションを整えお客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

BMW 530i E60(E61) ヒーター効かない 修理

BMW 530i E60(E61) ヒーター効かない 修理になります。


お客様よりヒーターが効かず、吹き出し口から暖房が出ないということで修理作業をさせていただきました。
各所診断を進めると、この頃のBMWはヒーターバルブが原因でヒーターが効かなくなってしまうことが多いのですが、
ヒーターバルブの作動は問題なく、ヒーターバルブのバルブより先も温水が流れていましたので、原因から除外。
その先にあるヒーターコアの入り口と出口との温度差が顕著でしたので、ヒーターコアの詰まりと判断しました。

S__92946464.jpg

S__92946466.jpg
冷却水を抜き、ヒーターコアに洗浄液を循環させ内部を清掃。
4時間程循環させても汚れが出続けていました。

S__92946467.jpg

S__92946461.jpg
一度洗浄液を破棄し、再度新しい洗浄液で5時間ほど循環。
最初は多量の汚れが出てきましたが、後半は落ち着きましたので、
新しい冷却水を充填しヒーターを作動を点検。
吹き出し口より温風が出るようになり修理完了となりました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

ASTON MARTIN DB9 Volante ブレーキ警告 点灯 ブレーキ整備・ミラーリングキット 取り付け

ASTON MARTIN DB9 Volante ブレーキ警告 点灯 ブレーキ整備・ミラーリングキット 取り付けになります。

DSC01385_20211105164152ecb.jpg

お客様よりメーター内に”リア ブレーキ パッド コウカンジキ”というメッセージが出たとのことで、修理のご依頼をいただきました。
現車を確認すると、メッセージが出ている通り、リアのブレーキパッドの摩耗が進んでいる状態だったのですが、
フロントのブレーキパッドもあと少しで警告が出るギリギリの状態でしたので、
フロントのブレーキパッドも交換をおすすめさせていただきました。

また、リアのブレーキローターは摩耗が進んでおりましたので、
今回リアローターも同時に交換をおすすめさせていただきました。

DSC01562_20211105164234e49.jpg

DSC01566_202111051642399c3.jpg

DSC01564_20211105164240dd7.jpg
まずはフロントブレーキパッドの交換を進めていきます。
警告がまだでておらず、パッドセンサー自体に傷みもありませんでしたので、
フロントはブレーキパッドのみの交換とさせていただきました。
警告が点灯してしまってから交換すると、ブレーキパッドセンサーの交換も必要となりますので、
定期的な点検と早めのメンテナンスがおすすめです。

DSC01387.jpg

DSC01414.jpg

DSC01418.jpg

DSC01422_20211105164233708.jpg

DSC01417.jpg

DSC01411.jpg

DSC01416.jpg

DSC01423.jpg

DSC01424.jpg
続いてリアブレーキの整備を進めます。
リアは警告が出ておりましたので、パッドセンサーが摩耗しており、センサーも併せて交換が必要となりました。
また、ローターの摩耗も進んでおりましたので、ローターとセンサーとパッドの3点を交換させていただきました。

交換時には、ただ部品を交換するだけでなく、各部を清掃、給油しながら作業を進めます。
ローターの裏に隠れてしまうバックプレートなども、ローター交換時でないと清掃できませんので、
このタイミングで清掃し、ハブ周りやブレーキパッド周辺などは給油をしながら確実に組付け作業を行います。

こちらのお車の場合、サイドブレーキがメインのブレーキキャリパーと別体となっていますので、
サイドブレーキキャリパーも取り外し、清掃後、組付けを行い、引き代等調整します。

DSC01557_202111051642406e8.jpg
最後にお客様より今付いているナビにスマホの映像をミラーリングしたとのご用命をいただきましたので、
ミラーリングキットを取り付けさせていただきました。
今回取り付けさせていただいたものは、無線で自動接続されるのはもちろん、
動画など音ズレが気になる場合には用途に応じて有線での接続にも対応したものを取り付けさせていただきました。

S__92880916.jpg
整備後はブレーキが馴染むまでロードテストを実施。
ブレーキのタッチの違和感や異音がないことを確認しお客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ASTON MARTIN V8 Vantage Centenary Edition チェックエンジンランプ点灯 診断・修理

ASTON MARTIN V8 Vantage Centenary Edition チェックエンジンランプ点灯 診断・修理になります。

DSC01433_20211101193113f28.jpg
お客様よりメーターに”EMISSION SYSTEM SERVICE REQUIRED”と表示されて、
チェックエンジンランプが点灯しているとのことで、修理のご依頼をいただきました。
※メーターを日本語表示にしている場合”ハイキシステム イジョウ”などと表示されます。

DSC01548.jpg

DSC01435_202111011931267a7.jpg
早速アストンマーティン純正テスタにて故障コードの読み取りを行うと、
左バンクの上流O2センサーの異常を示すコードが入力されていました。
純正テスタの機能で、O2センサーの出力電圧の波形を見ることができますので、
波形を確認すると、波形のピッチが荒くO2センサーの反応が悪くなってきていることがわかりました。
※波形は上段から 右バンク上流・右バンク下流・左バンク上流・左バンク下流

DSC01546.jpg

DSC01544_2021110119312523f.jpg

DSC01547.jpg
お客様へ状況をお伝えし、O2センサーの交換をおすすめさせていただきました。
O2センサーは通常全数交換なのですが、今回波形を確認したところ、
上流センサーの波形が著しく反応が悪かった為、上流のみの交換にてご案内させていただき、
交換作業をさせていただきました。

DSC01435_202111011931267a7.jpg
↑修理前↑

DSC01554_20211101193129cdd.jpg
↑修理後↑

O2センサー交換後は波形のピッチが狭まり、正常な波形となりました。

S__92667911.jpg
最後にロードテストを行い、コードが再入力しないことを確認。
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。

AUDI A3 8P 球切れ警告点灯(ヘッドライトバーナー・スモールランプバルブ・ライセンスランプバルブ交換)

AUDI A3 8P 球切れ警告点灯(ヘッドライトバーナー・スモールランプバルブ・ライセンスランプバルブ交換)になります。

DSC01212_2021101318123331d.jpg

DSC01201.jpg
お客様より、メーター内に球切れ警告が点灯しているとのことで、修理のご依頼をいただきました。
灯火廻りの状態を確認すると、左側のロービームとスモールランプが点灯していない状態となっていました。

DSC01202_20211013181224732.jpg
まずはロービームから修理していきます。
こちらのお車はロービームは”ハロゲン”ではなく”HID”のタイプですので、
バーナーとバラストのどちらが原因で不灯となっているかを確認していきます。
診断すると、バーナーが経年により点灯しない状態となっておりましたので、
バーナーを交換をさせていただきました。
HIDのバーナーは片側のみ交換すると色味が異なってしまいますので、左右共交換をさせていただきました。

DSC01213.jpg

DSC01207_20211013181232d62.jpg

DSC01218.jpg

DSC01216.jpg
スモールランプのバルブを交換させていただきました。
こちらのお車はスモールランプにも球切れ警告の機能が取り付けられていますので、
キャンセラー内臓のバルブをご用意させていただき取り付け。
取り付け後は、元々のバルブよりも明るく、視認性も向上しました。

DSC01205_20211013181232877.jpg

DSC01206_2021101318122739a.jpg

DSC01211.jpg
ライセンスランプバルブも暗いとのことで交換のご用命をいただきました。
こちらもキャンセラー内臓の物をご用意させていただき交換をさせていただきました。
交換後は色味がより白くなり明るいライセンスランプとなり、お客様にも喜んでいただけました。

S__92577811.jpg

S__92577804.jpg
最後に全ての灯火が異常なく点灯し、メーター内に警告が点灯しないことを確認。
お車のコンディションを整えお客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

ASTON MARTIN DB9 メンテナンス(12ヵ月点検)

ASTON MARTIN DB9 メンテナンス(12ヵ月点検)になります。


お客様より12ヵ月点検の依頼をいただきました。
まずは、各部機能チェックを実施。
灯火関連のチェックなど、記録簿に則ったチェック項目はもちろん、エアコンの効きやミラーの開閉など、
普段お客様が使われる機能が正常に作動することを確認します。

S__92422150.jpg
次にアストンマーティン純正テスタにて各モジュールに入力されている故障コードを確認。
現状でメーター内にチェックランプなど点灯していなくても、過去に発生した不具合などを見ることができます。

DSC01346.jpg

DSC01292.jpg
エンジンルーム内の状態や油脂類、下回り、バッテリーの容量など各部の状態を点検していきます。

DSC01322.jpg

DSC01325_2021100818035919f.jpg

DSC01331.jpg
エンジンオイルが劣化してきていましたので、エンジンオイルとオイルフィルターの交換をさせていただきました。
エンジンオイル交換時に使用する消耗品は、品質の高いアストンマーティン純正部品を使用しておりますので、
安心してお任せ下さい。

DSC01341_202110081804054f8.jpg
エアコンフィルターも汚れてきていましたので交換。
その他、ワイパーなどの消耗品も交換させていただき、気持ちよくドライブできるお車になりました。

DSC01319_20211008180352977.jpg

DSC01318_20211008180352f0c.jpg

DSC01309_20211008180343582.jpg

DSC01308.jpg
普段お客様の手では中々綺麗にすることができないホイールの裏や、
ブレーキのキャリパーなど、各部を清掃しながら復元。
お車をリフトから降ろします。

DSC01286.jpg

S__92422152.jpg

DSC01345.jpg

S__92422147.jpg
最後に、純正テスタにて故障コードのクリアを実施。
メーター内に点検時期を知らせるサービスインターバルのリセットやバッテリーの充電などを行い、
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき、誠にありがとうございました。

メルセデスベンツ S500 W223 カスタマイズ (マンソリーV6ホイール・ロワリングキット・ツィーター・レーダー探知機 取り付け)

メルセデスベンツ S500 W223 カスタマイズ (マンソリーV6ホイール・ロワリングキット・ツィーター・レーダー探知機 取り付け)になります。


お客様よりマンソリーのアルミホイール”マンソリーV6″の取り付けとロワリングキット・アンビエントライト連動ツィーター、レーザー式オービス対応のレーダー探知機の取り付けのご依頼をいただきました。
※上の写真は作業完了後の状態です。

30D724B4-61C0-4BDD-9F1B-0378DE34BBC3.jpeg
※↑ノーマルの状態↑

DCC1CD71-7F5B-4595-9B56-1BA3837B2D66.jpeg

D28E14B4-31CC-4FBD-8DBB-ADA7751FFB77.jpeg

まずは、マンソリーのホイールにタイヤを組み付け車両に取り付けます。
今回は22インチに25扁平と薄いタイヤでした。

弊社では扁平タイヤにも対応したタイヤチェンジャーを完備しておりますので、安心してお任せ下さい。

また、ホイールの変更後は、ロワリングキットにて車高を調整させていただきました。
車高はお客様と相談し、乗り心地を損なわず、見た目のバランスも重視した車高に設定させていただきました。

車高の調整やホイールなど、足回りの変更はお車の印象を大きく左右する部分ですので、おすすめのメニューとなります。
弊社では様々なカスタムパーツの取り扱いも行っておりますので、お気軽にお問合せください。

DSC01338.jpg

DSC00812.jpg

DSC00815_20211006190611ab5.jpg
Aピラーに取り付けられているツィーターを、ブルメスター風の物に交換させていただきました。
ノーマルのツィーターは主張がなく、これはこれで良いのですが、今回取り付けさせていただきましたツィーターは、
ヘアラインの入った高級感のある質感となっており、アンビエントランプと連動する仕様となっております。

取り付け後はアンビエントライトと連動しドライブが一層楽しくなるお車となりました。

DSC00761.jpg

DSC00810_20211006190606036.jpg
レーダー探知機を取り付けさせていただきました。
今回取り付けさせていただきましたレーダー探知機は最新のレーザー式オービスに対応したものを取り付けさせていただきました。
弊社はユピテルの指定店となっており、指定店ならではのモデルも取り揃えております。
詳しくはお気軽に弊社スタッフまでお問合せ下さい。

2BD2FC3E-4DD0-481F-BF2C-ADF18A2DD1BB.jpeg

0BDFE220-4029-43D9-BBF5-9B1FC192A9CF.jpeg
最後にロードテストなどを行い各所異常がないことを確認。
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。

VW POLO GTI 6R ダウンサス 取り付け

VW POLO GTI 6R ダウンサス 取り付けになります。


お客様よりダウンサス取り付けのご依頼をいただきました。

DSC01069.jpg

DSC01073_20211001180444745.jpg

DSC01051.jpg

DSC01052.jpg
お客様とご相談させていただきアイバッハ製のダウンサスを取り付け。
ショック取り外し時には一部専用工具などを使用し作業を進めます。

DSC01048_2021100118045015b.jpg
“フロント ノーマル”

DSC01088.jpg
“フロント ダウンサス装着後”

DSC01049.jpg
“リア ノーマル”

DSC01087_20211001180444ff2.jpg
“リア ダウンサス装着後”
55D2FC53-193B-40A9-86F9-E5282FA76F7F.jpg
写真では少し伝わりにくいのですが、フロントが2cm・リアが3cmほど車高が下がり、
ホイールアーチとタイヤのアーチが揃い見た目も走りも、よりスポーティーな印象のお車となりました。

A7B5CDB0-0BD9-4272-80FD-903CD6320ACA.jpg
最後にロードテストにて異音やハンドル位置に異常がないことを確認。
再度各部の締め付け状態を確認し、お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

☆弊社では各種ブランドのカスタムパーツなどを取り扱っております。
取り付けたいパーツなどございましたら、お気軽にご相談ください。

メルセデスベンツ CLS55 AMG W219 エアサス診断・修理

メルセデスベンツ CLS55 AMG W219 エアサス診断・修理になります。


車高が下がり上がらなくなってしまったということで、お客様より修理のご依頼をいただきました。

DSC00705_20210929185220fe5.jpg

DSC00714_20210929185223136.jpg

DSC00715_20210929185149b51.jpg
早速車両を確認すると、外観は4輪共に車高は下がりきってしまい、
メーターには
“シャコウガ アガリマス オマチクダサイ”
“テイシャ、シャコウガ ヒクスギマス!”
など、車両の異常を示すメッセージが点灯していました。

2F05C15D-CAFC-4ED2-8BAE-00F1B17DFC1D.jpeg

98A99D72-78DF-4604-B68D-CA50D412EB52.jpeg
メルセデスベンツ純正テスタにてエアサスに関する故障コードの読み取りを実施。
左フロントエアサスペンションの異常を示すコードが入力されていました。

テスタの機能により、任意で各エアサスペンションにエアを送り込み、
車高の上がり具合や内圧の状態を確認すると、
左フロントのエアサスペンションがある程度の高さになると”シュー”という空気が抜ける音と共に車高が下がってしまい、
エアサス内部の圧力値も下がってしまうことを確認。
エアサス本体の不具合と判断し、お客様にエアサスペンションの交換にてご案内をさせていただきました。

DSC00861.jpg

DSC00900_20210929185207296.jpg

DSC00866.jpg

DSC00897_2021092918515958e.jpg
お客様より承認をいただきましたので、部品到着後すぐに交換作業をさせていただきました。
エアサスペンションからエアが漏れていた影響で、コンプレッサーが稼働し続けてしまい、
コンプレッサーの吐出力も低下してしまっていましたので、同時にコンプレッサーも新品へ交換。
コンプレッサー交換時にはコンプレッサーリレーも同時の交換がおすすめですので、
こちらも交換させていただきました。

4B50D42D-9FF3-4C8F-A54D-551EA15B8AAB.jpeg

FAB02756-91A5-49B5-AE9A-AD3F2A33AFE4.jpeg

C57392C8-6387-4C8F-A9B1-2D006BED6539.jpeg
交換後は故障コードの消去を行い、純正テスタにより車高など各種調整を実施。
ロードテストにて走行に異常なく、故障コードの再入力がないことを確認。

最後に車高が下がりすぎて損傷してしまったボディの一部を修理し、
お客様の元へお車をお返しさせていただきました。

この度もご依頼いただき誠にありがとうございました。