メルセデスベンツ C250AVG-S W204 車検整備(24ヶ月点検)入庫になります。

前回の点検整備後からの走行距離は少ないですが、点検したところ、車両状態も良好。

その後、テスターにて診断し、結果、足廻りにエラーコードが入っていたがこちらは一過性で
エンジン/ATやその他システムもエラーなくベストコンディションです。

各点検整備後、検査ライン無事パスし納車整備完了しまして、納車させて頂きました。
御依頼頂き、誠にありがとうございました。
プリウス 納車整備(24ヶ月点検・LEDヘッドライト)になります。

御注文いただきましたプリウスG NHW20 納車前整備施工していきます。







コンピューター診断施工し、ハイブリットシステムは異常無く、良好でした。また
ハイブリットブレーキシステムはキャリブレーション実行させて頂きました。

お客様の御依頼でLEDヘッドライトに換装し







来月9月からの改正に合わせ、ロービームでの光軸調整し

検査ライン無事パスし納車整備完了しまして、納車させて頂きました。
御注文頂き、誠にありがとうございました。
メルセデス・ベンツE320AVGW210 エアコン修理入庫になります。

お客様より、数日前まで難なく使えていたA/Cが急にまったく冷えなくなったとの事で修理依頼頂きました。
昨年A/Cを他工場で修理との事。シーラントがサイクルに混入していることも想定して
シーラント除去リサイクルガード使用しての施工。

点検したところ低圧側のサービスバルブからのガスリークが判明した為
予防整備も含め、サービスバルブ低圧・高圧共に交換しTEXA780RにてA/Cフルメンテナンスさせていただきました。
交換後はA/Cリークもなく、冷媒回収量は0gで、充填量は規定量の1000gで施工させて頂きました。
御依頼頂き、誠にありがとうございました。
フェラーリ テスタロッサ 車検(24ヶ月点検・エンジン・各整備)入庫になります。

V12気筒のエキゾーストサウンドは痺れます。



ハイビーム側は社外バルブの為、光量不足にて純正バルブに交換し

光軸調整無事完了。一番気を遣うのはレンズカバーの脱着でした。









各箇所整備しまた、足廻りはOK。エンジンフロント側にオイル滲みがあるが、お客様と相談しエンジン降ろしての整備となる為
洗浄して次回以降に整備予定。

バッテリーOKですが走行頻度少ない為、バッテリ充電し、

前回の入庫時に修理したリレーボード再点検し異常の無い事を確認し、無事車検ラインクリアし
24ヶ月点検完了させて頂きました。御依頼頂き、誠にありがとうございました。
BMWZ4ロードスターE85 ステップトロニック修理入庫なります。
シフトを倒してもATがスポーツモードへ移行しないとの事で修理依頼を頂きました。



テスト走行し、点検したが、確かにシフトを倒してもシフトをステップさせても変速せずATのインジケーターは”D”のまま。

ISTAはステップトロニックスイッチがダメと言っています。

お決まりのハーネス断線では無く、内部マイクロスイッチの故障と判明。


シフトメカニズム交換し


ATリプログラミング施工し修理完了です。


テスト走行し問題なくステップトロニック及びスポーツモード作動確認し

修理完了させて頂きました。御依頼頂き、誠にありがとうございました。
ステップトロニックのフィーリングを楽しんで頂きたいと思います。
メルセデスベンツ C180 ステーションワゴン W203ブレーキ修理入庫になります。


ブレーキング時にブレーキペダルの根元の方から”シュー”と音がするので診て貰いたいとの事。
テスト走行後、現車点検しブレーキブースタ内部/室内側ダイヤフラム側よりエア漏れを確認。

左側が装着していたブースタ。ダイヤフラムよりエア漏れ。



このまま走行すると最悪の場合、ブレーキング時に倍力機構が働かなくなり危険を伴う事を説明し、
該当部品交換し走行チェックし修理完了させて頂きました。