ARCHIVE-

記事一覧

BMW F04Hybrid 7L アラウンドビューカメラ(サイドビューカメラ修理)

BMW F04Hybrid 7L アラウンドビューカメラ(サイドビューカメラ修理)入庫になります。
12ヶ月点検御依頼を受けておりますが、修理完了致しましたのでこちらからアップさせて頂きます。

CIMG9485.jpg
CIMG9503.jpg
右サイドビューカメラが全く映らず、サイドビューカメラ異常の警告表示があり
まずはアラウンドビューカメラユニット及び各ハーネスの点検。

CIMG9490.jpg
CIMG9491.jpg
点検の結果、幸いな事にユニット及びハーネスの異常は無し。カメラ不良と診断、純正新品に交換。
CIMG9493.jpg
カメラ交換後、表示はする様に。交換した右側のカメラはキャリブレーション未実施の為、
反転して上下逆さまに表示されているのでキャリブレーション実施。

CIMG9495.jpg
CIMG9501.jpg
キャリブレーション実施後、正しく表示される様に。こちらの修理は完了し、12ヶ月点検に入らせて頂きます。

メルセデスベンツ E350AVGAMG W211 24ヶ月点検(エンジン点検・整備)

メルセデスベンツ E350AVGAMG W211 24ヶ月点検(エンジン点検・整備)入庫になります。
IMG_8860.jpg
CIMG9357.jpg
CIMG9374.jpg
先ずは車体点検からですが、車高調装着車両の為、経年によるスプリングプレロード変化の為、
プレロード調整及びシェルケースによる車高調整。

CIMG9359.jpg
CIMG9361.jpg
CIMG9362.jpg
続いては油脂管理。エンジンオイル&フィルタ交換。今回オイルはWAKO’S4CT-S5W/40使用。
当社では、LIQUIMOLY (リキモリ) Unilopal(ユニルオパール)製オイルも取り揃えておりますので御希望の方は是非。
また入庫車両の車種・走行距離・機関の状態によりお薦めのオイルをお伝えします。

12227579_855615111223186_2044396155184218970_n.jpg
CIMG9448.jpg
CIMG9449.jpg
CIMG9365.jpg
CIMG9368.jpg
CIMG9367.jpg
CIMG9369.jpg
24ヶ月経過の為ブレーキフルードは交換。
CIMG9380.jpg
車高調整後、ロービームでの光軸調整。
CIMG9377.jpg
AGMバッテリーテスト。CCA不足していたのでこちらは交換。
CIMG9382.jpg
CIMG9386.jpg
A/Cフィルタは汚れ付着大および交換サイクルなので交換。エアエレメントも汚れ大の為交換。
CIMG9378.jpg
CIMG9389.jpg
診断機にて点検。DAS上もエラー無く、良好。メンテナンスリセット実行。他箇所、点検整備も完了、。
CIMG9392.jpg
24ヶ月点検整備無事完了し、検査ラインも無事パス。納車完了させて頂きました。
この度も、御依頼頂き誠にありがとうございました。

ポルシェカイエン 12ヶ月点検(エンジン整備・燃料ポンプ交換)

ポルシェカイエン 12ヶ月点検(エンジン整備・燃料ポンプ交換)入庫になります。
CIMG9424.jpg
アイドリング時にエンジンストールしてしまうとの事。
CIMG9337.jpg
実車点検し、点火系、フューエルコントロール系各センサ類やO2センサ点検し行き着いたのが燃料ポンプ。
ライブデータではバンク1.バンク2共に、-7%⇔8パーセントを行き来し、不安定な状態。

CIMG9421.jpg
CIMG9401.jpg
CIMG9410.jpg
CIMG9418.jpg
左右燃料ポンプ交換して。
CIMG9413.jpg
エンジンストールも無くなり、データー上も綺麗に安定している数値を確認。
12ヶ月点検及び整備完了。御依頼いただき誠にありがとうございました。

メルセデスベンツ ゲレンデG320L W463 修理(エンジン修理・キーレス故障)

メルセデスベンツ ゲレンデG320L W463 修理(エンジン修理・キーレス故障)入庫になります。
CIMG9317.jpg
エンジン冷却水漏れ・キーレス効かないとの事で御依頼頂きました。
CIMG9137.jpg
CIMG9141.jpg
冷却水の漏れていた箇所はオイルクーラー・ウォーターポンプ・アッパーホース等々。
CIMG9138.jpg
水温センサは冷却水に触れる頻度が多く、樹脂部分が浸されてしまっており、取り外しの際に
触っただけでこのような状態に。走行中に破損しなくて良かったと思います。

CIMG9180.jpg
他工場で修理との事、バンドも規格の違うものを締めすぎて使用していた為オイルクーラーパイプに
歪みが出ていてホースは酷く劣化しており、オイルクーラーは新品に交換。

CIMG9148.jpg
CIMG9153.jpg
CIMG9142.jpg
CIMG9145.jpg
CIMG9158.jpg
CIMG9165.jpg
エンジン整備は無事完了。
CIMG9311.jpg
CIMG9313.jpg
キーレスが効かないとの事で原因はセントラルロックモジュールのリレーの不具合でした。
基盤のハンダ焼けではなくユニットが故障しており、新品へ交換。
ハーネス点検し無事キーレスも復活し作業完了。

CIMG9164.jpg
エンジンオイルメンテナンスも施工させていただいたので、サービスリセット。各点検し、最終チェックも完了。
御依頼いただき誠にありがとうございました。

メルセデスベンツ E300AVG W211 (ヘッドライト修理)

メルセデスベンツ E300AVG W211 ヘッドライト修理入庫になります。
CIMG9168.jpg
業者さんからの依頼で、車検で大幅に光軸がずれており、調整範囲を超えているので見てほしいとの事。
CIMG9169.jpg
数か月前に、事故修理によりヘッドライトをユニットごと新品に交換し、鈑金は完了したが、
ヘッドライトの光軸調整ユニットに不具合があるかもしれないとの事。

CIMG9170.jpg
ヘッドライトASSY及び光軸調整ユニットは正常に機能しており、ユニットにコーディングが実行されていない状態でした。
プロジェクターは限界値付近を向いていた為、光軸調整が効かない状態。

CIMG9174.jpg
コーディング実行し、初期設定を行い光軸を調整し
CIMG9176.jpg
左右・ロー/ハイビーム光軸調整完了し、納めさせていただきました。
御依頼いただき誠にありがとうございました。

ポルシェ986 boxster s メンテナンス(24ヶ月点検)

ポルシェ986 boxster s メンテナンス(24ヶ月点検)入庫になります。

CIMG9002.jpg
CIMG8959.jpg
CIMG8960.jpg
CIMG8990.jpg
CIMG8999.jpg
ポルシェ専用診断機を使用して診断し、電気的・機械的に診断・点検していきます。
CIMG8964.jpg
CIMG8965.jpg
CIMG8967.jpg
CIMG8968.jpg
CIMG8969.jpg
各油脂類を交換。M/TオイルはFuchsTITAN LS75W/90を使用。
CIMG8978.jpg
CIMG8980.jpg
クーラントはWAKO’Sパワークーラントを使用。熱耐性と消泡性に優れています。
CIMG8973.jpg
CIMG8972.jpg
ベルトは交換。プーリー系は状態良好。
CIMG8987.jpg
CIMG8991.jpg
エアエレメントは交換。
CIMG8996.jpg
定期的に、当社でメンテナンスさせていただいており、走行距離も若い為、テスター上も不具合無く
無事、整備完了させて頂きました。御依頼いただき誠にありがとうございました。